東通り自由帳

暮らしと娯楽のハイライト。

活動量計『UP MOVE』をお供にスロージョギング

2月の半ばから週に数回、夜に近所へ運動しに出かけるようになりました。
最初はただの散歩でしたが、回を重ねるごとに少しずつペースを上げていて、今ではいわゆるスロージョギングに近い感じになりつつあります。

ここ数年ほとんど運動していなかったのでスタミナに乏しく、一般的なジョガーの運動量と比べればリハビリみたいなもんですが……(;´Д`)

そんな中、運動のモチベーションを高めるアイテムとして愛用しているものがあります。
それは、米Jawbone(ジョウボーン)社の活動量計『UP MOVE』。

f:id:kamiaki:20150411002511j:plain

そもそも走りたかった理由

日頃の運動不足や体力低下に対して手を打ちたい、という思いは以前から時々あったはずですが、今回はたぶん、それだけではなくて。
村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイトを読んで、村上春樹がどうやら本格的に走る人らしいということを知ったことも理由の一つかもしれません。
かの大ベストセラー作家が、「走る」という、捉えようによっては無益なことをやっている。そこには何か、身体的な領域のほかにも得るものがあるんじゃないか?(だとしたら、それを得てみたい!)

……そんな思いつきがあったような気もします。
適度な運動が脳に及ぼす好影響についてはライフハック系の記事でも目にしますしね。
ま、それはさておき。

ふだんの使い方

通常の外出時にはUP MOVEトラッカー(本体)をズボンのポケットにクリップで着けるか、あるいはポケットの中に入れています。

f:id:kamiaki:20150411003506j:plain

トラッカーには画面がなく、ボタンを押した際に十数個のLEDランプが動作モードとおおまかな歩数(目標値に対する割合)を示すのみ。
具体的な値を見たい時にはスマホのUPアプリを立ち上げます。
トラッカーからスマホBluetoothでデータが送信され、アプリとクラウド上に記録が蓄積される仕組み。

f:id:kamiaki:20150410232610p:plain

↑ 3月31日、桜の写真を撮りに行った日の一日の歩行記録。
活動量計なので歩数のカウントだけでなく、歩行距離やカロリー消費量の概算値も表示されます。
距離が実際と食い違う場合は補正できるようになっていますが、一度『キョリ測』で測った値と比べてみて、まあまあ近かったのでそのまま使っています。

f:id:kamiaki:20150410232611p:plain

↑ 4月2日の夜、37分間のアクティビティ(運動)の記録。
運動しに行くときは、玄関先でトラッカーのボタンを操作し、ストップウォッチモードに切り替えてから歩き(走り)出します。帰宅したらまた通常のモードに。ストップウォッチモードにしている間の運動がアクティビティとして記録されます。

距離を伸ばしたりペースを上げるときちんと数字に表れるところに達成感があり、それが次回の励みにもなっています。

運動以外の記録も

眠りの記録が取れる睡眠モードというのもあります。
肌着の袖にトラッカーを着け、モードを切り替えてから寝ると、入眠までの時間や眠りの浅い時間と深い時間、途中で目覚めた回数などがなかなかの精度で計測されます。結構面白いですよ。
毎晩トラッカーを着けて寝るのは邪魔な感じがするので、気が向いた日だけ計測しています。

また、UPアプリにはその日の体重と体脂肪率も入力できます。こちらはほぼ毎日継続中。
摂取カロリーがおおむね安定しているのか、数日動くと減るし数日さぼると増えるという、かなりわかりやすい変化が見られます。
食べたものの記録もできるのですが、めんどくさいのでまだ試したことがないです……。

UP MOVEを選んだ経緯

まず、これまでの経験を踏まえると、自分の場合は何らかのガジェットの魅力を借りないと続かないだろうなあと。

数年前までは『歩いてわかる 生活リズムDS』というニンテンドーDSでデータを管理する歩数計を使っていましたが、とっくに飽きてしまった製品なので、それをもう一度着けたところで運動のモチベーションが上がるとも思えず。
『Wii Fit U』のフィットメーター(活動量計)を持とう! とも考えたものの、それにはまずWiiWii Uに買い替える必要があり、費用を計算すると厳しいものがあったので断念。
(ゲームは当面WindowsドラクエⅩとぷよクエだけで充分だし……)

そこで、ゲームではなく単体で使える活動量計をネットで探し始めました。
予算は1万円以内。腕に着けるタイプよりも、従来の万歩計に近いクリップ型のほうが普段から身に付けやすそう。アプリで記録を取りたいので、いま使っているNexus 5かiPad miniが対応機種に含まれるもの。
絞り込んだ結果、『UP MOVE』『Fitbit Zip』『Fitbit One』の3つが最終候補に上りました。

そこからUP MOVEに決めた理由は、デザインの好みと、機能と値段とのバランスの良さ。
一番新しい製品なのでブログのネタになりそう、という考えも若干ありましたw

jawbone.com

なお、国内メーカーの製品はダサかったり高かったりで一つも候補に上らず。
この高齢国で“Bluetoothバイス必須”という割り切った製品を出すのは難しいのでしょうか。

夜桜を見上げながら

先月の末からは道路沿いや公園の桜がきれいに咲いていて、毎回がお花見気分。
今週はソメイヨシノが散りかけて、代わりに八重桜がちらほら咲き始めています。もうしばらくの間は季節も楽しめる運動タイムになりそう。

子ども時代や学生時代にはランニングにいい思い出がなかったので、いま自主的に楽しく走り始めていることは、自分にとっては思いがけない転機なんです。

当面の目標は、全体の距離を延ばしつつ、歩かずに走っていられる時間も延ばすこと。
楽しく続けられるように決して無理はするまいと心に決めつつ、いつか10kmマラソンに出られるようにならないかな……と、妄想の中ではぐいぐい先走っているのでした。


今週のお題特別編「この春に始めたいこと・始めたこと」
〈春のブログキャンペーン 第2週〉